ソウ・ピアノ教室
お知らせ

Topイメージ

~教育方針~



・音楽を心から楽しむ人になる
・感性豊かに、美しい演奏をする
・演奏技術を身につける

音符

<これから音楽を始める方へ>

”ピアノをかっこよく弾きたい!”
”初見演奏ができるようになりたい!”
”耳コピができるようになりたい!”

だけど・・・

”難しくてできない…”
”どうすればいいのか…”

それは、誰しもが必ず通る道です。
色々試していくうちに
いつの間にか、
できるようになっています

”何”が、
できるようになりたいですか?

ソウ・ピアノ教室では、
できるようになる方法を、
一緒に考えて、
サポートしていきます。


~講師紹介~


音符
音符
講師名:石井 聡一(ソウ)
性別: 男性
生年月日:1988年4月
経歴: 日本大学芸術学部音楽学科ピアノコース卒業
幼稚園・保育園7年間勤務経験あり
幼稚園教諭第二種免許・保育士資格取得
中学・高等学校音楽教諭第一種免許取得
現在: 令和5年4月からソウ・ピアノ教室を経営
ツイキャス・17の配信者(ライバー)として活動

ツイキャス

~レッスン内容~

4つのタイプのレッスンがあります

①個人レッスン
②オンラインレッスン
③出張レッスン(家庭・施設訪問)
④グループレッスン

音符

①個人レッスン


ピアノ

・アップライトピアノを使って指導します。
・カウンセリングしながら、個々にあった計画を立てます。
・歌や音当てゲーム、リズム遊びなどで楽しみながらソルフェージュ能力、音感、和声などの教養を高めていきます。

レッスン曜日レッスン時間帯
月・火・木・土曜日 12:40-21:50 

②オンラインレッスン


オンラインレッスン

・レッスン内容はご希望にそって進めます。
  ➀音楽の表現の仕方、演奏の体の使い方
  ②ピアノ演奏に必要な、和声や楽典の知識
  ③ソルフェージュ…聴音、リズム遊びなど

オンラインレッスンのセッティングイメージ
オンライン準備表


③出張レッスン(家庭・施設訪問)

・生徒のご自宅(利用施設)にピアノがある必要があります。
・カリキュラムや時間配分は、相談して決めます。
・下記①~⑥の内容のレッスンから複数選べます。
①歌…(童謡、合唱曲、声楽のイタリア歌曲集の曲などを、歌詞だけではなく、ドレミの音階でも歌う。)
②リズム遊び(リトミック)
③楽典 …音楽用語・音符カードを使ってゲーム形式で楽しむ。
④聴音(音当てゲーム)
⑤連弾(合奏)…ピアノ(ピアニカ、キーボードも含む)や歌、カスタネットやすず、その他、個人(施設)の持つ楽器等を使ってセッションを楽しむ。
⑥講義…ピアノ奏法の基礎や表現の基礎、和声、楽典、耳コピ、初見演奏について。
⑦ピアノ生演奏鑑賞…中級程度の曲を演奏します。(楽譜があれば曲のリクエストも可能、その場の初見弾きも引き受けます。)

④グループレッスン


~ねらい・目的~
(1)音楽をグループで楽しむ
(2)音楽の基礎力(ソルフェージュ能力)を身につける

グループレッスン

・1人~6人のグループでレッスンを行います。
・連弾や、合奏、弾き合い、リズム遊び、音符カードゲームなどでみんなで遊びながら学んでいきます。
・下記①~⑥の内容をレッスンで行います。
①歌…(童謡、合唱曲、声楽のイタリア歌曲集の曲などを、歌詞だけではなく、ドレミの音階でも歌う。)
②リズム遊び(リトミック)
③楽典 …音楽用語・音符カードを使ってゲーム形式で楽しむ。
④聴音(音当てゲーム)
⑤連弾(合奏)…ピアノ(ピアニカ、キーボードも含む)や歌、カスタネットやすず、その他個人の持つ楽器等を使ってセッションを楽しむ。
⑥講義…ピアノ奏法の基礎や表現の基礎、和声、楽典、耳コピ、初見演奏について。
⑦ピアノ生演奏鑑賞…中級程度の曲を演奏します。(楽譜があれば曲のリクエストも可能、その場の初見弾きも引き受けます。)
金曜日 / 14:30~20:50

<対象の方><レッスン時間>
◎大学生・大人(14:30-15:20)
◎乳児・幼児(15:30-16:20)
◎小学生・中学生(16:30-17:20)
◎中学生・高校生(17:30-18:20)
--休憩(40分)--(18:20-19:00)
◎高校生・大学生(19:00-19:50)
◎大学生・大人(20:00-20:50)

~対象の方・教材~

2歳児以上からお年寄りの方(初級~上級)
どの方でもレッスンを受講できます。


音符

ソルフェージュレッスン(初級)

レッスン教材(初級)

・音楽に結び付く絵や玩具を使いながら楽しみます。


ソルフェージュレッスン(初級・中級)

レッスン教材(中級)

・簡単なルールのあるゲームをして楽しみながら、音感や音楽の知識を深めます。


ソルフェージュレッスン(中級・上級)

レッスン教材(上級)

・楽典や和声の理論などの参考書を用いながら、専門的に学んでいきます。


趣味・シニア向けのソルフェージュレッスン

・仲間と交流して楽しめるゲームやクイズを出し、
脳トレになるレッスンをします。


~体験レッスン~

初回のレッスンは、個人レッスン(30分)と
グループレッスン(50分)を無料で引き受けています。
音符
<定休日>・・・水曜日・日曜日・祝日

体験レッスン希望の方は、下記①~⑥までをご記入の上、
こちら sou.piano.room@gmail.comまでお問い合わせ下さい。

①氏名 ②年齢 ③希望のコース 
④希望の曜日 ⑤希望の時間帯 ⑥連絡先 

~月謝~


料金表

※延長40分につき+6,000円
※教材費は別途料金
※出張レッスン10㎞までは月謝18,000円。
 10㎞以上は交通費が別途かかります。
 移動時間が片道60分で、月謝24,000円。
 (+20分追加ごとに+6000円が加算)
 例)移動時間片道2時間(120分)は、
    24000+{(120-60)÷20×6000}=月謝42,000円
   移動時間片道4時間(240分)は、
    24000+{(240-60)÷20×6000}=月謝78,000円

※月4回(年間48回)希望の方は、
 月3回プラン+単発レッスン料金になります。

~問合せ~

➀Eメール: sou.piano.room@gmail.com
②電話番号: 070-7792-1717
③ 住所 :  埼玉県さいたま市見沼区
            大字東宮下277番地31  
音符

<定休日>

水曜日・日曜日・祝日


<アクセス>

アクセスマップ

最寄り駅:七里駅より徒歩21分(1.7km)
最寄りバス停:七里学校前バス停より徒歩1分
          (北浦和駅からの東武バス)
最寄り駐車場:アンドパーク見沼区東宮下より
        徒歩3分(24h最大500円)

無料駐車スペース:自動車一台分(個人レッスン利用の方のみ)
(※1 駐車利用の場合は、事前予約が必要です。)


アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター
音符
Copyright(c)ソウ・ピアノ教室 All Rights Reserved